秋雨
秋雨が冷たくしとしとと降っています、というかそんな日々が続いています。
この時期になると田舎の山での、キノコ採りや栗拾いが頭をよぎります。
霧雨の降る中、暗いうちに、誰よりも早く栗を拾い、明るくなってからは、
虚無僧やらシメジ、網ジコなめたけ、、、いろいろなキノコを見つけます。
秋雨に濡れて育つキノコばかりです。
マツタケは天気が良いと見つけやすいです。
ちかごろ、田舎のことがやけに浮かんできます。
子供に帰り始めているんでしょうか、、、
おはようございます。
きょうもどんよりとしています。
雨が降るとまた田舎を思い浮かべるのでしょうか!?
ではまた
この時期になると田舎の山での、キノコ採りや栗拾いが頭をよぎります。
霧雨の降る中、暗いうちに、誰よりも早く栗を拾い、明るくなってからは、
虚無僧やらシメジ、網ジコなめたけ、、、いろいろなキノコを見つけます。
秋雨に濡れて育つキノコばかりです。
マツタケは天気が良いと見つけやすいです。
ちかごろ、田舎のことがやけに浮かんできます。
子供に帰り始めているんでしょうか、、、
おはようございます。
きょうもどんよりとしています。
雨が降るとまた田舎を思い浮かべるのでしょうか!?
ではまた
スポンサーサイト
コメントの投稿
Re: おはようございます。
ボス。さんへ
どんよりとした空の中にも、強い日差しがさす時間がありました。
> 生まれ育ったところは、心に残っています
> 東京渋谷に生まれ育ちましたが、思い出すのは昭和30年代の渋谷の様子ばかりです
> あと、小学校時代の事

30年代の渋谷、、、青山に伯母さん、大橋に従姉 が住んでおり、渋谷からそれぞれ都電 玉川線
を利用して遊びに行っていました。そんなわけで、東京に来てからの最初の拠点は今のところですが
なじみの繁華街は渋谷でしたね❕
そういえば、都電の路線が無数にあり、移動手段はほとんど都電でした、、懐かしいです。
ありがとう (^o^)ノ < おやすみー
どんよりとした空の中にも、強い日差しがさす時間がありました。
> 生まれ育ったところは、心に残っています

> 東京渋谷に生まれ育ちましたが、思い出すのは昭和30年代の渋谷の様子ばかりです

> あと、小学校時代の事


30年代の渋谷、、、青山に伯母さん、大橋に従姉 が住んでおり、渋谷からそれぞれ都電 玉川線
を利用して遊びに行っていました。そんなわけで、東京に来てからの最初の拠点は今のところですが
なじみの繁華街は渋谷でしたね❕
そういえば、都電の路線が無数にあり、移動手段はほとんど都電でした、、懐かしいです。
ありがとう (^o^)ノ < おやすみー
おはようございます。
生まれ育ったところは、心に残っています
東京渋谷に生まれ育ちましたが、思い出すのは昭和30年代の渋谷の様子ばかりです
あと、小学校時代の事


東京渋谷に生まれ育ちましたが、思い出すのは昭和30年代の渋谷の様子ばかりです

あと、小学校時代の事

