fc2ブログ

静か


今年も早20日が過ぎました。









IMG_20230101_165001 (600x800)

元旦の夕暮れです。



IMG_20230101_164125 (600x800)

元旦の街道で、人も車も、、、ここから一年が始まりました。



ではまた


スポンサーサイト



雑記

暖かい日もありますが、日ごと寒さは増しております。

腰の痛みで動けなかったのも、日ごと回復し、ほぼ正常に戻りました。

今回も先日軽井沢へ行った折の八ッ場ダムの写真です。



おはようございます。

11月も早一週が終わります。

残りの中で、たくさん楽しみたいです。





IMG_20221029_095908 (768x1024)





IMG_20221029_091839 (768x1024)





ではまた


秋雨

秋雨が冷たくしとしとと降っています、というかそんな日々が続いています。

この時期になると田舎の山での、キノコ採りや栗拾いが頭をよぎります。

霧雨の降る中、暗いうちに、誰よりも早く栗を拾い、明るくなってからは、

虚無僧やらシメジ、網ジコなめたけ、、、いろいろなキノコを見つけます。

秋雨に濡れて育つキノコばかりです。

マツタケは天気が良いと見つけやすいです。

ちかごろ、田舎のことがやけに浮かんできます。

子供に帰り始めているんでしょうか、、、



おはようございます。

きょうもどんよりとしています。

雨が降るとまた田舎を思い浮かべるのでしょうか!?





ではまた

❓秋

早いもので9月に入りました。

食欲の秋、読書の秋、、、もろもろの素敵な秋に入るはずなのに、

値上げの秋がやってきました。

円安も加速され、コロナは収まらず、どのような時代に進むのでしょうね!?


こんばんは、今回も夜になってしまいました。

次回からは今まで通りのサイクルに戻せるかと思います。

何はともあれ、蒸し暑い中、動き回ってはいます。
















1662190763972 (384x512)








1662190763788 (384x512)




ではまた


身近


あちこちで大雨が降っています。

砂漠地帯にぶんさんしてくれるといいのにね?

早い梅雨明けで水不足を心配したんですが、余計な心配でした。

毎日が雨模様なので、出歩く機会が減ってしまい、体がなまってき始めました。

暑くても日差しは有難いものですね。



おはようございます。

出歩かないので身近な写真です。

出歩いて、出会いがあるのがうれしいですね❕









IMG_20220715_085325 (657x1024)





IMG_20220715_085439 (768x1024) (2)





IMG_20220715_085722 (768x1024)






ではまた


プロフィール

柳宏

Author:柳宏
高野上空 白虎
                            

和かた整体処
代表 柳宏 (りゅうこう)


スピリチュアル
推拿  気づき
气功  癒し処

   何を成し
 いかに生きるか 
  そんな想いを
  載せています

  記事の末尾に
心にフット浮かんだ
  
*  言 の 葉  *

 載っけてま~す

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

最新記事
最新コメント
カテゴリ
電力使用状況&電気予報ブログパーツ
ほのぼの時計
リンク
リンク フリーです   素敵なリンク先へも行って見てね!!
月別アーカイブ
アクセスカウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード