fc2ブログ

夜明


あけましておめでとうございます。

今年はちょっと出かけてみました。

弐階建てバスで、東京を高みから見学しました。

見慣れた景色も新鮮に感じました。




おはようございます!

コロナが蔓延しておりますが、とりあえず元気で新年を迎えました。

今年壱年も、この元気を保って過ごしたいです。


IMG_20230105_193832 (581x800)
久しぶりの皇居です、玉砂利を踏み松の植え込みを見ながら散策しました。
人もまばらで、別世界にいるようで穏やかで静かな心にさせられました。




IMG_20230105_193525 (710x800)
浅草寺の五重塔です




IMG_20221228_163028 (600x800)

実家の畑でとれたブドウから作られたワインです。
今年あたりから大量に生産できるそうです。





ではまた




スポンサーサイト



年末


年末を迎えました。

今年もコロナで開けコロナで暮れてゆきます。

毎年いろいろとありますが、元気で新年を迎えることができることに感謝します。


IMG_20221202_161921 (768x1024)






IMG_20221202_161928 (846x1024)





ではまた


完治


腰はだいぶ良くなり、仕事で軽井沢に行ってきました。

長時間の運転にもかかわらず、今朝は痛みも違和感もなく、すっきりと起きることが出き

ほぼ完治したのではないかと思います。




おはようございます。

おかげさまで腰の痛みがなくなりほっとしています。

ありがとうございました。








IMG_20221029_142954 (768x1024)

穏やかなたたずまいの浅間山



IMG_20221029_103515_1 (768x1024)

八ッ場ダム、30年ほど前に何回も通った道路も、ダムの底に隠れてしまいました。



IMG_20221029_065001 (768x1024) (768x1024) (512x684)

施主様の別荘からの、朝日の輝きです。




ではまた


道程



毎週土曜日の朝、、、ブログをアップしていましたが、できませんでした。

何年続けたんでしょうか!?   

5年なのか10年なのか、記憶にありませんが、よくもまあ続けたと思います。

最初のころとは、、、かなり様変わりしてしまい、とりとめのない内容となってしまっています。

もともと子供のころから、文字嫌いと作文嫌い、、、いやなものの中で最高値に値するほど嫌でした。

そんな自分がブログを始めたわけですから、正直数回で終わるだろうと思いながら始めました。

内容はともかくとして、13年半の月日が流れました、

自分にびっくりですが、それ以上に続けていらっしゃるブロガーさんは、大勢いらっしゃいます。

皆さんすごいです!

どんな方向感になるかわかりませんが、今後も続けてゆくつもりです。

改めてルーティーンはちょっと崩れましたが、よろしくお願いいたします。



こんばんは!

今朝は早くに、遠っ走りの用事で、出かけました。

そんなわけで、今ブログを書いています。




















IMG_20220827_182104 (768x1024)

6:30 頃の夕焼け  アップしてます。



IMG_20220826_173644 (2) (768x1024)

涼やかな色です



IMG_20220827_171727 (768x1024)

夕焼け前の6:00頃の夕日



IMG_20220827_182002 (1024x768)

夕焼けの遠景です





ではまた

鉢植

6月に入り梅雨入りそして半ばを過ぎました。

コロナ騒ぎをしている間に、歳数だけは確実に過ぎ去り、80台に突入しました。

コロナに感染しないように注意をして過ごしているせいか、元気で動けています。

感染予防に心掛けていることが、もろもろの病気の予防につながっているんですね。



おはようございます。

コロナは2年半が過ぎましたが、一日一回の完全食にしてから、一年と四か月が過ぎました。

今のところ特別の変化もなく、可も不可もなし!?  今年の健康診断が楽しみというか、、、、異状なくあってほしいです。










IMG_20220617_091309 (480x640)

花がいっぱいです❕


IMG_20220617_085929 (480x640)

かわいい鉢植え❕






ではまた





プロフィール

柳宏

Author:柳宏
高野上空 白虎
                            

和かた整体処
代表 柳宏 (りゅうこう)


スピリチュアル
推拿  気づき
气功  癒し処

   何を成し
 いかに生きるか 
  そんな想いを
  載せています

  記事の末尾に
心にフット浮かんだ
  
*  言 の 葉  *

 載っけてま~す

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

最新記事
最新コメント
カテゴリ
電力使用状況&電気予報ブログパーツ
ほのぼの時計
リンク
リンク フリーです   素敵なリンク先へも行って見てね!!
月別アーカイブ
アクセスカウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード