七月です
半年が終わり、七の月に入りました。
先月末に仕事先の社長さんに、昼ご飯をご馳走になりました。
そのときの事を書いて見たくなりました。ファミレスでの出来事です。
満席の状態で、土曜日の為、家族連れで小さな子供が大勢いました。
3~4人の子供達が走り回り、大声で叫びまわっていました。
親達は、平気で食事をし注意する気配も無く、10分ほどそんな状態が続きました。
社長さんが、見かねて親御さんのところに行き、注意をしました。
正直ビックリしました。
その後、尋常小学校の話を持ち出して、 今の親は尋常でなく異常ですね
尋常小学校では、尋常な事を、尋常に教育してくれた、今は異常が尋常になってしまっている
そう言いながら、悲しそうにしていました。
自分の周りには、このようなすごい人たちが、大勢います。心の大金持ちがいます。
そんな人たちと、お付き合いをさせてもらっている自分は、本当に幸せものです。
<自分のすること、木霊と同じなんだよ>
その社長さんに ありがとう
先月末に仕事先の社長さんに、昼ご飯をご馳走になりました。
そのときの事を書いて見たくなりました。ファミレスでの出来事です。
満席の状態で、土曜日の為、家族連れで小さな子供が大勢いました。
3~4人の子供達が走り回り、大声で叫びまわっていました。
親達は、平気で食事をし注意する気配も無く、10分ほどそんな状態が続きました。
社長さんが、見かねて親御さんのところに行き、注意をしました。
正直ビックリしました。
その後、尋常小学校の話を持ち出して、 今の親は尋常でなく異常ですね
尋常小学校では、尋常な事を、尋常に教育してくれた、今は異常が尋常になってしまっている
そう言いながら、悲しそうにしていました。
自分の周りには、このようなすごい人たちが、大勢います。心の大金持ちがいます。
そんな人たちと、お付き合いをさせてもらっている自分は、本当に幸せものです。
<自分のすること、木霊と同じなんだよ>
その社長さんに ありがとう