fc2ブログ

旅立

   何処か えの 旅立ち  秋から冬へ

四季を長くながーく 生き抜いてきた、91歳のご老人が、昨日旅立ちました。

数時間前まで、食事をとっていた元気な身体が、今はもう冷たくなっています。

穏かな顔で、 今まで元気で過ごせて良かったよ  そんなことを言ってます。

そして、今日納棺の儀を行い、旅装束を調え六文銭を頭陀袋に入れて、遍路の支度が

整いました。


人の命は、短くもあり、長くもあり、命尽き身体尽き心尽きて、役目が終わり

想いだけが、生き続けるんですね。

早世も幸せ、長生も幸せ、時間に関係なく、生き切った事が幸せなんですね。

諸行無常、、、、、、、だから

      < ままならぬのが世の常 世の常ならば 生きて生き切るしかない > 
        
         < 死んでこそ生き 生きてこそ死ねる 幸せなんだなー > 
 

                         

テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体

プロフィール

柳宏

Author:柳宏
高野上空 白虎
                            

和かた整体処
代表 柳宏 (りゅうこう)


スピリチュアル
推拿  気づき
气功  癒し処

   何を成し
 いかに生きるか 
  そんな想いを
  載せています

  記事の末尾に
心にフット浮かんだ
  
*  言 の 葉  *

 載っけてま~す

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

最新記事
最新コメント
カテゴリ
電力使用状況&電気予報ブログパーツ
ほのぼの時計
リンク
リンク フリーです   素敵なリンク先へも行って見てね!!
月別アーカイブ
アクセスカウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード