fc2ブログ

自在

     冬の花 ?  大寒なのに

観自在菩薩  般若心経はこのことばから始まります。

観自在、、、観(おもう)がまま 

想ったことを想ったとうりに、、、想いどうりに動かし、起し、生じ、心までをも

変えてしまう。

心の観(おもむく)ままに、物事が動き、事象が生まれ、世の中が回り始める。

とかくこの世はままならぬことばかり、観自在などありえないこと、、、、でしょうか

今目の前にある事実、現実、を受け止め確実に消化する。

その積み重ねの中で、目の前の事象は、全て自分で消化できることなんだと思い

思いどうりにしたい、もっと良くしたい、、、、、などとは思わないことです。

禅問答になりますが、そうしたいと想ったら、そうしない事、

心の中の観いだけを強く持つことです。

欲を、、、そう、欲を持たない、思わない、想わない、観わない

まず、自分が変わり始めます。

時間の経過と共に、周りが動き始めます、想いが目の前に事象と共に顕われます。

観自在

   < 色即是空、、、、、、  色即是空、、、、、 、、、、そのまんま >

     < 欲がなくなれば 必要なもの 必要な時に まにあうんだね >


テーマ : こころ
ジャンル : 心と身体

プロフィール

柳宏

Author:柳宏
高野上空 白虎
                            

和かた整体処
代表 柳宏 (りゅうこう)


スピリチュアル
推拿  気づき
气功  癒し処

   何を成し
 いかに生きるか 
  そんな想いを
  載せています

  記事の末尾に
心にフット浮かんだ
  
*  言 の 葉  *

 載っけてま~す

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

最新記事
最新コメント
カテゴリ
電力使用状況&電気予報ブログパーツ
ほのぼの時計
リンク
リンク フリーです   素敵なリンク先へも行って見てね!!
月別アーカイブ
アクセスカウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード