ドーム
天体望遠鏡のドーム


珍しいものを見ました。
天体望遠鏡のドームの骨組みです。
正面左右に、スライド用のレールが下部より上面まで延びています。
其のレール上に、全く同じレールが重なります。
ドームの開閉と、望遠鏡の回転移動が、スムーズに出きるそうです。
ダブルのレールが、一番の曲者だそうです。

昔の仲間内の鍛冶屋さん、其の方が製作しており、ビックリしました。
昔はこのドームつくりが専門で、だんだん仕事が無くなり町場の鍛冶屋仕事を
するようになったそうです。
このドームは、東北大学の施設の取替の為、ゼネコンから依頼があったそうですが
なんと、このような仕事ができる工場は、日本に三箇所しかなく
それも皆、町場の小さな工場だそうです。 大手では、採算が取れず、
肝心かなめの、技術が無いそうで、結局小さな町工場に頼むそうです。
日本の小さな町工場は、日本の土台をしっかりと支えていますね

日本の、底辺を支える人たちに、もっと光があたって欲しいです。
< 嫌なこと 苦しいこと 辛いこと
いつでも ありがとう >
スポンサーサイト