fc2ブログ

慢心

寒暖の差はかなりありますが、桜 ほぼ満開状態です。

桜祭りの開催日、  苦労されているみたいですね。

果てさて、、鎌鼬の続きです。
眉間も膝も、完璧に完治しました。
ご心配をおかけしましたが、ありがとうございました、もう大丈夫です。
というか、最初からほとんど、痛みも支障も無くすごせたこと、ありがたく自分の身体にも
感謝しております。
ゴミ置き場に、太さ5センチほどの木の枝を放置していて、そこを通る度につまずきそうになり
片付けなければ、”今に転ぶよなー”  思いながらもそのままにしていました。
なぜかそれに関してのみ、先延ばし後回し(性格からしてありえない) 結果この有様に繋がりました。

この数年間のおもいのままの生き方、それがあたりまえと思う慢心の心が、強くなっていました。

それゆえにチャクラの位置なんでしょうか、道程ははるか彼方でしょうが、立ち止まる機会を
与えてもらいました。怪我自体は付随的なもので、奥底にある見えないものを、形として
見せ付けてくれたんでしょう。

この先何時の日か、、、この木の枝に感謝する日がやってくると嬉しいですね。










街角 茶面不動尊
街角シリーズ



茶面不動尊   由緒書らしきものも無く、何ゆえのお堂なのか解かりかねております。

タダ間違いなくそこに存在しています、そこにあるだけで意味があるんでしょう。

そして今 この時に出会ったことにも意味があるんでしょう。

石の種類は知りませんが、茶色で素朴なお不動様です。





                茶面不動尊                  茶面不動尊





                    < 気付いたときが 其のとき >















プロフィール

柳宏

Author:柳宏
高野上空 白虎
                            

和かた整体処
代表 柳宏 (りゅうこう)


スピリチュアル
推拿  気づき
气功  癒し処

   何を成し
 いかに生きるか 
  そんな想いを
  載せています

  記事の末尾に
心にフット浮かんだ
  
*  言 の 葉  *

 載っけてま~す

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

最新記事
最新コメント
カテゴリ
電力使用状況&電気予報ブログパーツ
ほのぼの時計
リンク
リンク フリーです   素敵なリンク先へも行って見てね!!
月別アーカイブ
アクセスカウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード