秘湯
大正池の手前にある、 秘湯坂巻温泉 同級会の宿でした。
大通りに面してはいるんですが、周囲数キロに民家の影なし、、、
湯量が豊富で、露天風呂で切り立った山肌を眼前にして満喫し、
食事も山菜をメインに 馬刺し 鯉 岩魚 食べ切れませんでした。
タダひとつ気になるのが、自分たち以外は従業員のみ、貸切状態でした。
雨に煙る秘湯、、朝食時 ナント 対岸の山肌に 小熊
スタッフに告げると、、、先ほど カモシカがいましたよ!!
おはようございます。
気ぜわしく日々が過ぎて行きます。
いつも、ありがとうございます。

山の天気、降っては晴れ 晴れては霞む そんな梓川上流です。
大正池も、地すべりや流れ込む土砂で、往時の三分の一ほどの狭さになってしまっていました。
広い川 の感じです。
僅かの時間雨が止み、山肌の残雪を見ることができました。



< 山に いると 山が みえない >
スポンサーサイト