fc2ブログ

地蔵





未だに雪の塊がつまれている東京です。

気温の低い日が続いているんですね~

巣鴨と言えば、○○の原宿と呼ばれるとげぬき地蔵があります。

4の日は縁日で凄い賑わいを見せ、若い人も混じり楽しんでいます。

其の入り口脇に、六地蔵のひとつ 第4番が 安置されております。

お地蔵さんは、私たちにとって一番身近でなじみの深い存在ですね。

こちらも日が昇って沈むまで、香の香り途絶えることがありません。

巣鴨に行きました折には、ぜひお参りしてみては如何でしょうか。





おはようございます。

一昨日は雲が多めとなっておりましたが、昨日は日差しが強く、今日も強くなりそうです。

良い天気が続いていますが、毎日風が強いです。

でも、もう少しです。












巣鴨 六地蔵とお堂








この近くに仕事に行っていたんですが、風が強く底冷えのする日で、お寺さんのトイレを

数回利用させてもらいました。其のつど、やっぱり頭を下げてしまいました。

特別信仰心が強いわけではありませんが、心の奥に組み込まれているのでしょうか。

由緒、、、まともに記憶できていないので、書くわけにもいきません、ごめんなさい。





巣鴨 六地蔵 (第4番)








      <  地蔵さん お地蔵さん お地蔵様   と~~~い  ふるさと  >










ヘミシンク

    

続きを読む

スポンサーサイト



プロフィール

柳宏

Author:柳宏
高野上空 白虎
                            

和かた整体処
代表 柳宏 (りゅうこう)


スピリチュアル
推拿  気づき
气功  癒し処

   何を成し
 いかに生きるか 
  そんな想いを
  載せています

  記事の末尾に
心にフット浮かんだ
  
*  言 の 葉  *

 載っけてま~す

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

最新記事
最新コメント
カテゴリ
電力使用状況&電気予報ブログパーツ
ほのぼの時計
リンク
リンク フリーです   素敵なリンク先へも行って見てね!!
月別アーカイブ
アクセスカウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード