fc2ブログ

花見

毎年恒例の  目黒川桜祭り  今年も招待で観てきました。

㈱ドン・キホーテ 協賛   こちら様より招待を頂き、桟敷席でゆったりしました。

本店の裏側が目黒川に面しており、1,2,3階の廊下部分に桟敷を設け、目線で観賞することが出来ました。

川沿いの為、木下での宴会は出来ませんが、各所に屋台的なお店があり、そぞろ歩きをしながら食べながら

思い思いの桜を楽しんでおりました。

同時に桟敷席に居る我々が、折の中に居る動物と見間違われる感じで、興味深々で見物されました。

お金を払えば使用できるのか ?  尋ねる方が大勢おり、ゆったりしたいのでしょうね。

写真の奥に見える縦格子部分が、二階の桟敷席になります。

夜桜を十分堪能させてもらいました、ありがとう     


東京は完全に葉桜になっていますが、桜前線いまだ北上中、、、、、チョッとじきずれましたが、ご勘弁を!!



おはようございます。

早くも新緑の季節へと変わりつつあります。

負けずに新たな芽を伸ばしましょう。











目黒川









川面の反射は、夕日の名残です。

宵闇が迫り、おぼろげな風情から、ライトアップされた情景まで、つぶさに見ることができ、

改めて日本人的感覚に感謝してしまいました。

川面を流れる桜花、、、そうありたいです。





目黒川






                   <  前を 向けば  水に 流せる  >












ヘミシンク
    ↓

続きを読む

プロフィール

柳宏

Author:柳宏
高野上空 白虎
                            

和かた整体処
代表 柳宏 (りゅうこう)


スピリチュアル
推拿  気づき
气功  癒し処

   何を成し
 いかに生きるか 
  そんな想いを
  載せています

  記事の末尾に
心にフット浮かんだ
  
*  言 の 葉  *

 載っけてま~す

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

最新記事
最新コメント
カテゴリ
電力使用状況&電気予報ブログパーツ
ほのぼの時計
リンク
リンク フリーです   素敵なリンク先へも行って見てね!!
月別アーカイブ
アクセスカウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード