fc2ブログ

植物

16日盆の送り火の日、午後から突然お誘いがあり、遊びに出かけました。

当ても無く中仙道を下り、日本で一番小さい 市 蕨市に入り蕨宿を見学しました。

町おこしで、町並みを宿場風に模様替えをし、其れらしき雰囲気はかもし出されておりました。

タダ、タイムスリップするには、無理なのかな

和楽備神社に御参りして、川口グリーンセンターに向かいました。


おはようございます。

日本列島、、、豪雨と酷暑が混在しておりますが、、、

とにもかくにも、元気で過ごせていることに感謝をしております。






             キソウテンガイ


この植物、  世界三大珍植物 ”キソウテンガイ” というそうです。

一生をこの2枚の葉っぱで送るみたいで、原産地では5メートルから10メートルに伸びるそうです。

珍しさはもう一つ、葉っぱの上にある豆状のもの、   花   だそうです?

この、花が咲くのがこれまたありえないほど、  珍  だそうです








                ? (忘れました)                      P8170008.jpg




              <  人間が   最強最悪の   珍動物かも  >    








ヘミシンク

今の時点においては、ガイドとつながる又は大いなるものとつながる、、、、そのようなことはありませんが、

実生活においての状況が、間違いなく変化しております。

予定通りに物事が進むのは、以前から起き始めておりましたが、此処にいたって

ますます顕著になってきております。

ほぼ想い通りの日々が過ごせていることも、嬉しいことですね。

そんなことを思っていますと、向こうと繋がる事は顕著には顕れていませんが、

ヒョットシテ、、、繋がっているからこそ、、、実生活が変わることが出来ているのかナーーー

いずれにしても、楽しいことは嬉しいことです。


6/17  GH 6-1 7;30   内容の通りには出来なかったが、意識がそれなりにはなっていた。

                 元に戻るときの感覚が、言い難いほどの心地よさと、

                 戻っているという感覚が、強い。



ではまた









プロフィール

柳宏

Author:柳宏
高野上空 白虎
                            

和かた整体処
代表 柳宏 (りゅうこう)


スピリチュアル
推拿  気づき
气功  癒し処

   何を成し
 いかに生きるか 
  そんな想いを
  載せています

  記事の末尾に
心にフット浮かんだ
  
*  言 の 葉  *

 載っけてま~す

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

最新記事
最新コメント
カテゴリ
電力使用状況&電気予報ブログパーツ
ほのぼの時計
リンク
リンク フリーです   素敵なリンク先へも行って見てね!!
月別アーカイブ
アクセスカウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード