fc2ブログ

守護






本格的な紅葉狩りをしないまま、秋が過ぎ去ってゆくようです。

山を観ても街中を観ても、鮮やかさが飛び込んでこない感じです。



江東区に  海辺  という住所が在るんですが、そこへ行った折の神社です。

民家の一角に鳥居が見えたので、ナンジャらホイと思い近ずきますとまさしく神社でした。

当り前ですが神社です、タダ民家の一角です。

今回も何故そこなのかは、解りません???

八百万の神が在るが如く、あらゆるところに社が現存していますね。





おはようございます。

雨模様から本格的な雨となっています。

予定が狂ってしまいますが、如何にしたら修正できるかが楽しみです。









              猿田彦神社
街角シリーズ




個人的ではなさそうですが、小さいです。

狛犬替わりの石が両側にありますが、左右あわせると社より大きいのではないでしょうか。

守りながら護られて居るのでしょう。






猿田彦神社
街角シリーズ





          <   いずこの  神に対しても  ありがとう   >






ではまた
プロフィール

柳宏

Author:柳宏
高野上空 白虎
                            

和かた整体処
代表 柳宏 (りゅうこう)


スピリチュアル
推拿  気づき
气功  癒し処

   何を成し
 いかに生きるか 
  そんな想いを
  載せています

  記事の末尾に
心にフット浮かんだ
  
*  言 の 葉  *

 載っけてま~す

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

最新記事
最新コメント
カテゴリ
電力使用状況&電気予報ブログパーツ
ほのぼの時計
リンク
リンク フリーです   素敵なリンク先へも行って見てね!!
月別アーカイブ
アクセスカウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード