守護
本格的な紅葉狩りをしないまま、秋が過ぎ去ってゆくようです。
山を観ても街中を観ても、鮮やかさが飛び込んでこない感じです。
江東区に 海辺 という住所が在るんですが、そこへ行った折の神社です。
民家の一角に鳥居が見えたので、ナンジャらホイと思い近ずきますとまさしく神社でした。
当り前ですが神社です、タダ民家の一角です。
今回も何故そこなのかは、解りません???
八百万の神が在るが如く、あらゆるところに社が現存していますね。
おはようございます。
雨模様から本格的な雨となっています。
予定が狂ってしまいますが、如何にしたら修正できるかが楽しみです。

街角シリーズ
個人的ではなさそうですが、小さいです。
狛犬替わりの石が両側にありますが、左右あわせると社より大きいのではないでしょうか。
守りながら護られて居るのでしょう。

街角シリーズ
< いずこの 神に対しても ありがとう >
ではまた