fc2ブログ

不死鳥





不死鳥

不死鳥の如く東北の空へ



東北地方の喉自慢大会を見ました。

幾多の試練を乗り越えながら、それぞれの思いを胸に、出場を決めて

精一杯の歌声を、届けてもらいました。

我々は、  ”大変ですね、頑張ってください、応援してます。”

その言葉だけで終わってしまいがちです。

全ての事柄において、その状況の中にいなければ、本当の心持は

理解できないものでしょうね。

自分の身に降りかからなければ、どうしても対岸の火事的思考になってしまいます。


いつもの事ながら、思考回路が錯乱しております。



                     小石川植物園

                     小石川植物園 日本庭園





 < 人間って つらいよね  でも 好きだなー >






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

osumi さんへ

おはよ~ v-278

> こんばんは
> いつもありがとうございます。
> とても綺麗な青空に不死鳥…。

 一瞬にして現われ、あわててカメラを用意しましたが、
 輪郭がぼやけ始めました。
 でも、何とか収めることが出来、嬉しかったですねv-290

> < 人間って つらいよね  でも 好きだなー >
> 私も病気でつらい日もあるけど頑張りますね。。。

 人は、それぞれの役目を持って存在しています。
 病気と言う、つらい試練を与えられたあなたが、其処にいるから
 悲しみ、つらさ、苦しみを気付かされ、教えられています。
 心の底から生きようとしている、貴女に励まされています。
 
 今日も、良い天気です、、、   ありがとう v-22

No title

こんばんは
いつもありがとうございます。
とても綺麗な青空に不死鳥…。

< 人間って つらいよね  でも 好きだなー >
私も病気でつらい日もあるけど頑張りますね。。。

Re: No title

pufupuna さんへ

おはようございます。

そう感じていただけましたか!
心の奥底に触れると感じますよねー。

頑張って  相手と状況によってですかね、難しいですね。

<一緒に笑って楽しみたいって事を伝えるかな。。。>
pufupunaさんらしいですね、今日も笑って過ごせそうです。

不死鳥  日本全国を、翔け巡って、居る事でしょうね。

今朝も寒い! 風邪など気をつけてくださいね v-22  ありがとう

No title

< 人間って つらいよね  でも 好きだなー >
どうしようもない自分でも、素の自分に出会った時に思います
その人らしさに触れさせて貰った時にも思うかも

頑張ってって言葉は難しいです
頑張ってる人に対しては特に使わないです
でも、頑張ってって言われると嬉しいのですよね
矛盾してますが。。。

一緒に笑って楽しみたいって事を伝えるかな。。。

不死鳥が飛んでいたのですね
希望をかんじましたよ

Re: No title

花ちゃわん さんへ

こんにちは。

> ほんとうに、不死鳥だ!
> 偶然というには 芸術的過ぎます♪

 ケッコウ色んな雲が、目の前に現われてくれるので、
 必然だと思ってま~す v-290

> 東北ののど自慢、見てました!
> いつもののど自慢よりも、「人」が見えて
> 胸に頭に 迫るものがありました。
> ひとりひとりに、わたしの手を伸ばすことができなくても
> 憶えているぞ!と思いました。
> あの涙も、あの笑顔も 憶えておくどーーー!!

 いつもは、ほとんどテレビを見ないんですが、たまたまつけたら
 予告をやっていまして、是は見なくちゃなるまい!!!
 作り物のドラマではないですよね、
 明日は、我が身です、、、憶えておくどーーー!!
 ありがとッ v-363 
 

No title

ほんとうに、不死鳥だ!
偶然というには 芸術的過ぎます♪
東北ののど自慢、見てました!
いつもののど自慢よりも、「人」が見えて
胸に頭に 迫るものがありました。
ひとりひとりに、わたしの手を伸ばすことができなくても
憶えているぞ!と思いました。
あの涙も、あの笑顔も 憶えておくどーーー!!

 

Re: こんにちは。

ボス。さんへ


こんばんは。

人はそれなりに頑張って一所懸命に日々を送っています。
追い討ちを掛けるように、  頑張れ! 是は最悪のことばですね。
十年ほど前にあることがきっかけで、 このことばを使わなくしました。
人に言う手前、自身も頑張らないように心掛けました。
頑張ることによって無理が生じます。
その生じた無理を補うために、さらに頑張らなければならなくなります。
負のスパイラルに入ってしまいます。
そんな訳で今は、流れに沿った中で、やるべきことだけを、キチットやる。
お蔭様で、毎日を笑顔で過ごせるようになりました。

 ファイト これいいですねー。

ちなみに自分は、 身体を大慈にね! 元気が一番 i-199
労りをこめて使っています。

ボスさんも無理をしないでね。
ファイト      ありがとう

こんにちは。

あのね、ボスが母の介護をしている時、
当時勤務のパチンコ店のイベントで介護施設の利用者さんを招待したことがあって・・。

その施設長さんと仲良くなり、色々な相談をしました。
「今、これ以上出来ないよ! って言うほど、頑張ってるのに、、、、、
頑張ってって言われる度に、どうすりゃいいんだ! って怒鳴りたくなる・・云々。」

そんなような事を言ったら、施設長さんは『もう、頑張るは封印しちゃおうか!?』って、、。

その時から、ボスは本当に頑張る・頑張ってを封印しちゃったv-237

でも、代わりの言葉が必要な時ってあるでしょ・・。
見つけたのが ファイト だった。。
プロフィール

柳宏

Author:柳宏
高野上空 白虎
                            

和かた整体処
代表 柳宏 (りゅうこう)


スピリチュアル
推拿  気づき
气功  癒し処

   何を成し
 いかに生きるか 
  そんな想いを
  載せています

  記事の末尾に
心にフット浮かんだ
  
*  言 の 葉  *

 載っけてま~す

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

最新記事
最新コメント
カテゴリ
電力使用状況&電気予報ブログパーツ
ほのぼの時計
リンク
リンク フリーです   素敵なリンク先へも行って見てね!!
月別アーカイブ
アクセスカウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード