彼岸
台風が気持ちよい秋を運んでくれました。
のど元過ぎればですが、早くも、、”朝晩寒いねー” そんな会話が出始めました。
四分の参が過ぎ去り、残り四分の一、、、、、と思うのか
まだ四分の一有る、、、、、と思うのか
どう思おうと、時は過ぎてゆきます、
成すべきことを先延ばしせず、気負いも無く、タダこなして行きたいと思います。
季節が廻り時もめぐり、自らも廻りめぐって、今朝を迎えています。
おはようございます。 正に〇〇の秋 すべて楽しみたいですね。

日高へ行ってきました。
彼岸に満開の彼岸花、アマリリスとグリナムの交配種アマグリナム、
水車に絡む水のせ音、他人のために地表に出た根っ子
自然の生業を満喫させてもらいました。




< すべては あるがままに 対すれば いいんだね >
スポンサーサイト
コメントの投稿
Re: ごきげんよう。
ボス。さんへ
おはようございます、、
一夜越しの返事となってしまいました、ゴメンナサイ
> 「ごきげんよう」の事ですが・・。
>
> お琴を習っていました。
> お稽古場では、全ての挨拶が、「ごきげんよう」でした
>
> 今さらですが、使ってます
着物姿で琴を奏でる、、、そして ごきげんよう 想像が尽きることなくヒロガッテキマス。
ごきげんついでに、自慢しちゃいます エヘッ
皇女和宮様が使用した、 琴の爪 が我が家に在るみたいです。
> 最近、、、相談?愚痴?を聞くことが多くあるのですが、、、、、
> ネガティブな事ばかり言う人には、「そうだっ!」「言う通りだっ!」と、
> 肯定してあげれば、本人は納得するのでしょうか??
>
> 困っています
>
> 「もう、貴方のネガティブ話は聞きたくないっ
」って、言ってしまいそう 
他人と対面することが、最高の修行に繋がりますねー。
とはいえ、言ってしまいたい、、、アイダさんいわく 人間だもの、
相談とか愚痴を持ちかける人の内側には、同意を求める気持ちが大半を占めています。
それにしてもネガティブなことには ? ですね。
ネガティブ話の人には、何を言っても 馬の耳に念仏
聞く側の気持ちとしては、やむを得ず 柳に風
> 修行が足らんっ。。
修行が満願になったら、あっちの世に往っちゃいますよーーー
急激な寒さ、お気をつけください、 それでは ごきげんよう
おはようございます、、
一夜越しの返事となってしまいました、ゴメンナサイ

> 「ごきげんよう」の事ですが・・。
>
> お琴を習っていました。
> お稽古場では、全ての挨拶が、「ごきげんよう」でした

>
> 今さらですが、使ってます


着物姿で琴を奏でる、、、そして ごきげんよう 想像が尽きることなくヒロガッテキマス。
ごきげんついでに、自慢しちゃいます エヘッ
皇女和宮様が使用した、 琴の爪 が我が家に在るみたいです。
> 最近、、、相談?愚痴?を聞くことが多くあるのですが、、、、、
> ネガティブな事ばかり言う人には、「そうだっ!」「言う通りだっ!」と、
> 肯定してあげれば、本人は納得するのでしょうか??
>
> 困っています

>
> 「もう、貴方のネガティブ話は聞きたくないっ



他人と対面することが、最高の修行に繋がりますねー。
とはいえ、言ってしまいたい、、、アイダさんいわく 人間だもの、
相談とか愚痴を持ちかける人の内側には、同意を求める気持ちが大半を占めています。
それにしてもネガティブなことには ? ですね。
ネガティブ話の人には、何を言っても 馬の耳に念仏
聞く側の気持ちとしては、やむを得ず 柳に風
> 修行が足らんっ。。
修行が満願になったら、あっちの世に往っちゃいますよーーー

急激な寒さ、お気をつけください、 それでは ごきげんよう

Re: No title
ゆかピン さんへ
おはようございます。
気持ちよい朝を迎えております。
> はじめまして。ブログにコメントを残していただき,ありがとうございました♪
> ホントに,ついこの前まで汗ばむ暑さだったのが嘘のように,朝夕涼しくなりましたね。
早速のお返しありがとうございます。
今朝なども穏やかで、青い空と快適な気温に恵まれました。
> 「成すべきことを先延ばしに」しまくって生きている私ですが,あるがままを受け入れて,
> 気負わず頑張っていけたらと思います。満開の彼岸花,鮮やかな赤がキレイですね。
> 秋を感じさせていただきました。ありがとうございます!
人それぞれの生き方がありますので、自分にフィットできる生き方を、見つけられると良いですね。
見事な赤いじゅうたんを観せて貰いました。
蕎麦の花や、コスモスなどを楽しんできました。
また来てください、 ありがとう
おはようございます。
気持ちよい朝を迎えております。
> はじめまして。ブログにコメントを残していただき,ありがとうございました♪
> ホントに,ついこの前まで汗ばむ暑さだったのが嘘のように,朝夕涼しくなりましたね。
早速のお返しありがとうございます。
今朝なども穏やかで、青い空と快適な気温に恵まれました。
> 「成すべきことを先延ばしに」しまくって生きている私ですが,あるがままを受け入れて,
> 気負わず頑張っていけたらと思います。満開の彼岸花,鮮やかな赤がキレイですね。
> 秋を感じさせていただきました。ありがとうございます!
人それぞれの生き方がありますので、自分にフィットできる生き方を、見つけられると良いですね。
見事な赤いじゅうたんを観せて貰いました。
蕎麦の花や、コスモスなどを楽しんできました。
また来てください、 ありがとう

ごきげんよう。
「ごきげんよう」の事ですが・・。
お琴を習っていました。
お稽古場では、全ての挨拶が、「ごきげんよう」でした
今さらですが、使ってます
最近、、、相談?愚痴?を聞くことが多くあるのですが、、、、、
ネガティブな事ばかり言う人には、「そうだっ!」「言う通りだっ!」と、
肯定してあげれば、本人は納得するのでしょうか??
困っています
「もう、貴方のネガティブ話は聞きたくないっ
」って、言ってしまいそう 
修行が足らんっ。。
お琴を習っていました。
お稽古場では、全ての挨拶が、「ごきげんよう」でした

今さらですが、使ってます


最近、、、相談?愚痴?を聞くことが多くあるのですが、、、、、
ネガティブな事ばかり言う人には、「そうだっ!」「言う通りだっ!」と、
肯定してあげれば、本人は納得するのでしょうか??
困っています

「もう、貴方のネガティブ話は聞きたくないっ



修行が足らんっ。。
No title
はじめまして。ブログにコメントを残していただき,ありがとうございました♪
ホントに,ついこの前まで汗ばむ暑さだったのが嘘のように,朝夕涼しくなりましたね。
「成すべきことを先延ばしに」しまくって生きている私ですが,あるがままを受け入れて,
気負わず頑張っていけたらと思います。満開の彼岸花,鮮やかな赤がキレイですね。
秋を感じさせていただきました。ありがとうございます!
ホントに,ついこの前まで汗ばむ暑さだったのが嘘のように,朝夕涼しくなりましたね。
「成すべきことを先延ばしに」しまくって生きている私ですが,あるがままを受け入れて,
気負わず頑張っていけたらと思います。満開の彼岸花,鮮やかな赤がキレイですね。
秋を感じさせていただきました。ありがとうございます!