柔軟
千川通りという道路がありますが、なじみの通りです。
板橋から練馬に掛けて、桜並木があります、さらに下りますとキュウポラ(?)の並木・??
だと思うんですが、たくましく生きています。
数年前には数十本のこのような木がありました。
完全に鉄パイプを包み込んだ木も数本あり、たくましさを見せ付けておりました。
さすがに街路樹として、そのままにしておけず(???) 撤去されてしまい、今はこの一本
だけになってしまいました。
その木々を見るたびに、たくましさとやさしさと大きな心を教えてもらいました。
おはようございます
暑いくらいの陽気が続いております。
こちらはすっかり新緑の季節です。
あらゆるものから楽しみをもらいましょう。

しなやかに相手を包み込む、この心意気とおおらかさ、見習いたいですね~~~
デモこの木、、なんか人懐っこい顔していません?

< 受け入れて 包み 許す そして前へ >
ヘミシンク
↓
この一週間特別記すものが起こりませんでした。
ヘミシンクにスムーズに入り込む為には、雑念を捨て去ることが、一番肝心かと思います。
雑念の中で捨て去ることの難しい大敵が、<実生活における忙しさ> です。
忙しさゆえに、ヘミシンクを遣る機会が減り、忙しさの原因が雑念として駆け回ります。
それなりの意識状態になっていれば、それらは全て意識外になるんでしょうが、、、なかなか、、
其処に至ればヘミシンクを手中に、かなり収めたことになるんでしょうが、
途中で四苦八苦している状態では、かなり大変なことです。
表面的には雑念など無いつもりで居ても、心の底をさらけ出すと次から次へと出てくるものですね。
それらを流し去る日が、目の前にあります、そう感じます。
また来週
スポンサーサイト
コメントの投稿
Re: ごきげんよう。
ボス。さんへ
今日も暑かったです、それでも一日は終わりました。
> 「たくましさと優しさと大きな心」
> 「しなやかに相手を包み込む・・・おおらかさ」
>
> とてもとても欲しいです
欲しいと思うと手に入りませんよ
> 今日は、ショックが大き過ぎて、立ち直れません。
> 「生きる」って、いろいろな「苦」が、チャンスを狙っていて、
> 『今だっ!』というその時に、襲い掛かり、ズタズタボロボロにしていくんですね
其れが生きるってことですね、如何に 苦 を受け入れるか、、
苦があるから生きられるってことかもしれません、如何に 苦 に感謝できるかです。
本日も ズタズタボロボロ ですか???
> 愚痴話が抽象的で、ごめんなさい。。
心の中の抽象的なことは、自分が作り出した妄想かもしれません。
本来存在しないものを作り出してしまうのが、チッポケナ頭かもしれません。
全てを楽しみに変えられるといいですね。
ボスさん ファイトー
おやすみ

今日も暑かったです、それでも一日は終わりました。
> 「たくましさと優しさと大きな心」
> 「しなやかに相手を包み込む・・・おおらかさ」
>
> とてもとても欲しいです

欲しいと思うと手に入りませんよ

> 今日は、ショックが大き過ぎて、立ち直れません。
> 「生きる」って、いろいろな「苦」が、チャンスを狙っていて、
> 『今だっ!』というその時に、襲い掛かり、ズタズタボロボロにしていくんですね


其れが生きるってことですね、如何に 苦 を受け入れるか、、
苦があるから生きられるってことかもしれません、如何に 苦 に感謝できるかです。
本日も ズタズタボロボロ ですか???
> 愚痴話が抽象的で、ごめんなさい。。
心の中の抽象的なことは、自分が作り出した妄想かもしれません。
本来存在しないものを作り出してしまうのが、チッポケナ頭かもしれません。
全てを楽しみに変えられるといいですね。
ボスさん ファイトー

おやすみ


ごきげんよう。
「たくましさと優しさと大きな心」
「しなやかに相手を包み込む・・・おおらかさ」
とてもとても欲しいです
今日は、ショックが大き過ぎて、立ち直れません。
「生きる」って、いろいろな「苦」が、チャンスを狙っていて、
『今だっ!』というその時に、襲い掛かり、ズタズタボロボロにしていくんですね
愚痴話が抽象的で、ごめんなさい。。
「しなやかに相手を包み込む・・・おおらかさ」
とてもとても欲しいです

今日は、ショックが大き過ぎて、立ち直れません。
「生きる」って、いろいろな「苦」が、チャンスを狙っていて、
『今だっ!』というその時に、襲い掛かり、ズタズタボロボロにしていくんですね


愚痴話が抽象的で、ごめんなさい。。