fc2ブログ

真夏




安曇野へ行ってから三週間、植物園に行ってから二週間、早くも過ぎ去っております。

淡々と似たような日々が過ぎてゆきますが、ひとつとしておなじ時も無く、こともなく、おなじ心も無い

新たなことが始まって過ぎ去ってゆきます。



おはようございます。

無風状態の暑い夜明けです。

真夏日を迎えるようですが、身体を早く慣らしたいものです。









高松児童公園脇
街角シリーズ


入り組んだ道の奥にありますが、重要な分かれ道だったのでしょうね。

供えた花が倒れているのが、アップしてから気付きました、ごめんなさい。












高松児童公園脇
街角シリーズ





            <  淡々と 過ぎる日々の中にこそ 学びがある  >








ヘミシンク

ようやく変化の兆しが現れ始めました。

すでに数ヶ月にわたり、其れらしき現象は皆無に近かったです。

実生活で  遣ろうとすればするほど出来ない、  遣りたいことを脳にきちんと記録しておけば、

いつの間にか出来ている、、、  そんな日々が続居ています。

其れと同じで意識が強すぎると、逆の結果が出てしまうのかもしれません。

空  クウの心が素直に受け入れられたら嬉しいですね。

次回は、何かが書けると思います。



また来週










スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re: ごきげんよう。

ボス。さんへ

 予報通りの暑さになりました。
 いつも通りの夜になってしまいました。
 日付けが変わりそうです。 

> 淡々と 過ぎる日々の中に 学びがありました v-363

 そうですよv-363  学びはどこにでもあります,、、ナ~んちゃって!

> 相手に 「変われっ v-31」は、到底無理なので。。
> ボスが変わる事にしました v-356  
> 信念は曲げていませんよ v-62
>
> 多羅尾伴内みたいな感じです v-237

 あるときはタクシーの運転手、、あるときは、、 片岡千恵蔵(違ったかな?)の多羅尾伴内よく観ました。
 ユニークなたとえですが、なるほどですね、、これいいですv-347 此れでいきましょうv-344

> でもぉ。。。
> どうしても、心が疲れた時は、どうぞ宜しくお願いいたします v-220v-17

 
>                         テヘッ e-267

 ハイッv-218 いつでもどうぞ、                             
 だけど?  受け止めるだけの知力 体力があるのかな~~i-229
 想いをめぐらしながら書いていましたら、0時半になっています、、、寝ます。

 ありがとうv-22  オヤスミなさいv-75

 

 追   月曜日にまた、宇都宮に行きます、途中で心の目をボスさんあたりに向けようかと思っています。

ごきげんよう。

淡々と 過ぎる日々の中に 学びがありました v-363


相手に 「変われっ v-31」は、到底無理なので。。
ボスが変わる事にしました v-356  
信念は曲げていませんよ v-62

多羅尾伴内みたいな感じです v-237


でもぉ。。。
どうしても、心が疲れた時は、どうぞ宜しくお願いいたします v-220v-17

 
                        テヘッ e-267

プロフィール

柳宏

Author:柳宏
高野上空 白虎
                            

和かた整体処
代表 柳宏 (りゅうこう)


スピリチュアル
推拿  気づき
气功  癒し処

   何を成し
 いかに生きるか 
  そんな想いを
  載せています

  記事の末尾に
心にフット浮かんだ
  
*  言 の 葉  *

 載っけてま~す

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

最新記事
最新コメント
カテゴリ
電力使用状況&電気予報ブログパーツ
ほのぼの時計
リンク
リンク フリーです   素敵なリンク先へも行って見てね!!
月別アーカイブ
アクセスカウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード