感謝
年男の年でもある午年も余すところ数日となりました。
月日の流れの、如何せん速すぎる感は拭えませんが、つらいこと苦しいことが無く、
楽しいこと嬉しいことが多かったからこそ、早かったと解釈しております。
幸せな年男を過ごせたのかなと、ほくそ笑んでおります。
今年流行ました、 ”あるがまま” (ありのまま?) この心に感謝しております。
求めず頼らず、人を想う心で物事に当たれば、周りが動きます。
あるがまま に対峙すれば、人も物も集ってきます。
その流れを、自分のところで止めることなく、全ての人に流せば、新たな大きな素晴らしい流れが、
あるがままの 自分に流れ込んできます。
其れさえも流し去ってやれば、其処にあるのは あるがまま
おはようございます。
寒いですが、晴天に恵まれております。
馬年も僅かですが、今を堪能して羊を迎えたいものです。
皆様 ありがとうございました。
良いお年を!!!

街中シリーズ
帝京平成大学の裏町に祀られております。
もともとは祠に祀られていたんでしょうか?
時代の流れによって、立ち居地も変わるんですね。

< 流れを 止めると 澱みとなる >
ヘミシンク
年月ばかりが過ぎ去っている気がしておりますが、果たしてそうなんでしょうか。
締めくくりとして書きたくとも、体験的なことは何一つありません。
ツールを使っているときの体験や創造は無いと言う事で、実生活においては何故でしょうか、、、
あまりにも多くの体験と創造が繰り返されております。
人との繋がりがありえない広がりと、密度に発展し、新たな繋がりを呼び起こしております。
何かが動き、何かに動かされ、何をなすべきかを示され、何が出来るのかをやっているのでしょう。
それ故に楽しく幸せな年だったのかもしれません。
ではまた
スポンサーサイト
コメントの投稿
Re: No title
桜ようかん さんへ
こちら東京は穏やかな大晦日です。
> 柳宏さん 今年一年ありがとうございました(*^_^*)
こちらこそありがとうございました。
> 記事に素敵な言葉が沢山書かれていますね!
> 「あるがまま」の自分で 来年もありたいと読んでいて改めて思いました☆
ただ浮かんだことを書いているだけですが、そうおっしゃっていただければ嬉しいです。
> 良いお年をお迎えくださいね(^^♪
今夜辺りから、そちらは大荒れになりそうですね、お気をつけください。
家族揃って、楽しい素敵な良い年をお迎えになられること、願っております。
来年は今年以上に良い年にします。
ありがとう
こちら東京は穏やかな大晦日です。
> 柳宏さん 今年一年ありがとうございました(*^_^*)
こちらこそありがとうございました。
> 記事に素敵な言葉が沢山書かれていますね!
> 「あるがまま」の自分で 来年もありたいと読んでいて改めて思いました☆
ただ浮かんだことを書いているだけですが、そうおっしゃっていただければ嬉しいです。
> 良いお年をお迎えくださいね(^^♪
今夜辺りから、そちらは大荒れになりそうですね、お気をつけください。
家族揃って、楽しい素敵な良い年をお迎えになられること、願っております。
来年は今年以上に良い年にします。
ありがとう

No title
柳宏さん 今年一年ありがとうございました(*^_^*)
記事に素敵な言葉が沢山書かれていますね!
「あるがまま」の自分で 来年もありたいと読んでいて改めて思いました☆
良いお年をお迎えくださいね(^^♪
記事に素敵な言葉が沢山書かれていますね!
「あるがまま」の自分で 来年もありたいと読んでいて改めて思いました☆
良いお年をお迎えくださいね(^^♪
Re: こんばんは
ネコビーバー さんへ
午前中はかなりの雨が降りましたが、今は雲ひとつない星空です。
> のんびり暮らすつもりだったのですが、バタバタし通しの1年となってしまいました。
> 新たの人との出会いがあったり恩師との別れがあったり時間が過ぎてしまいました。
> いいことも悪いことも含めいい1年だったのかもしれません。
世の中、様々な事が目の前にやってきます、ばたばたもすればアタフタもします。
それが生きている証でもあるのでしょう。
”いいことも悪いことも含めいい1年だったのかもしれません。” だと思います。
良いも悪いも、心次第ですね。
> 来年もいい1年になればと思います。
> 柳宏さんもよいお年をお迎えください。
きっと良い年になりますよ、それ以上にいい年にしましょう!!
ありがとうございます、楽しい年を迎えます。
ネコビーバーさんに幸多き年がやってきますように、、、
ありがとう
午前中はかなりの雨が降りましたが、今は雲ひとつない星空です。
> のんびり暮らすつもりだったのですが、バタバタし通しの1年となってしまいました。
> 新たの人との出会いがあったり恩師との別れがあったり時間が過ぎてしまいました。
> いいことも悪いことも含めいい1年だったのかもしれません。
世の中、様々な事が目の前にやってきます、ばたばたもすればアタフタもします。
それが生きている証でもあるのでしょう。
”いいことも悪いことも含めいい1年だったのかもしれません。” だと思います。
良いも悪いも、心次第ですね。
> 来年もいい1年になればと思います。
> 柳宏さんもよいお年をお迎えください。
きっと良い年になりますよ、それ以上にいい年にしましょう!!
ありがとうございます、楽しい年を迎えます。
ネコビーバーさんに幸多き年がやってきますように、、、
ありがとう

こんばんは
のんびり暮らすつもりだったのですが、バタバタし通しの1年となってしまいました。
新たの人との出会いがあったり恩師との別れがあったり時間が過ぎてしまいました。
いいことも悪いことも含めいい1年だったのかもしれません。
来年もいい1年になればと思います。
柳宏さんもよいお年をお迎えください。
新たの人との出会いがあったり恩師との別れがあったり時間が過ぎてしまいました。
いいことも悪いことも含めいい1年だったのかもしれません。
来年もいい1年になればと思います。
柳宏さんもよいお年をお迎えください。
Re: No title
Pufupuna さんへ
冷え込んできましたが、明日の雨は、、雪になるんでしょうか?
> 冒頭の言葉、すごく感じます。
> 【求めず頼らず、人を想う心で物事に当たれば、周りが動きます。~其れさえも流し去ってやれば、其処にあるのは あるがまま】のところが特に。
今年の一年は、そのようなことの繰り返しだったように感じます。
前々から あるがまま その状態が好きだったんですが、 ありのままで が 広まり
納得しました。
> そして年初から流行った「ありのままで」という歌、言葉が小さな女の子から大人まで心を掴んだのは何故だろうと考えていました。神様からの課題がこんなに沢山の人々と共有するということが事の重大さを感じられずには居られませんでした。
> ありのままの自分、幸せですよね。
人間って、ありのままでいるって難しいですね、その為に受け入れられたんでしょう。
> 今年もありがとうございました
> 来年もよろしくお願いします
>
> 良いお年を!
ありがとうございます。
良いお年を、そしてまた来年
冷え込んできましたが、明日の雨は、、雪になるんでしょうか?
> 冒頭の言葉、すごく感じます。
> 【求めず頼らず、人を想う心で物事に当たれば、周りが動きます。~其れさえも流し去ってやれば、其処にあるのは あるがまま】のところが特に。
今年の一年は、そのようなことの繰り返しだったように感じます。
前々から あるがまま その状態が好きだったんですが、 ありのままで が 広まり
納得しました。
> そして年初から流行った「ありのままで」という歌、言葉が小さな女の子から大人まで心を掴んだのは何故だろうと考えていました。神様からの課題がこんなに沢山の人々と共有するということが事の重大さを感じられずには居られませんでした。
> ありのままの自分、幸せですよね。
人間って、ありのままでいるって難しいですね、その為に受け入れられたんでしょう。
> 今年もありがとうございました
> 来年もよろしくお願いします
>
> 良いお年を!
ありがとうございます。
良いお年を、そしてまた来年

No title
冒頭の言葉、すごく感じます。
【求めず頼らず、人を想う心で物事に当たれば、周りが動きます。~其れさえも流し去ってやれば、其処にあるのは あるがまま】のところが特に。
そして年初から流行った「ありのままで」という歌、言葉が小さな女の子から大人まで心を掴んだのは何故だろうと考えていました。神様からの課題がこんなに沢山の人々と共有するということが事の重大さを感じられずには居られませんでした。
ありのままの自分、幸せですよね。
今年もありがとうございました
来年もよろしくお願いします
良いお年を!
【求めず頼らず、人を想う心で物事に当たれば、周りが動きます。~其れさえも流し去ってやれば、其処にあるのは あるがまま】のところが特に。
そして年初から流行った「ありのままで」という歌、言葉が小さな女の子から大人まで心を掴んだのは何故だろうと考えていました。神様からの課題がこんなに沢山の人々と共有するということが事の重大さを感じられずには居られませんでした。
ありのままの自分、幸せですよね。
今年もありがとうございました
来年もよろしくお願いします
良いお年を!
Re: ごきげんよう。
ボス。さんへ
快晴でしたが、空気が肌を刺すような冷たさでした。
> そういえば、柳宏さんは年男
> ボスは年女
> 流れの早い一年だったと感じます。
年齢的なことは、折に触れてちりばめては居りましたが、一回り上の年男で~~~す。
前々から 馬 があうはずだと、、感じていました。
馬とともに駆け抜けた気がします。
> 立ち止まってしまった時、
> 背中を押していただいて、自分を振り返った時間もありました・・・
> 少しは成長したような・・・気もします
ボスさんは自らを見詰めることが出来ています、ですから未だに成長を楽しんでいます。
> 澱まないようにします、、、けど、
> 来年も宜しくお願いいたします
大丈夫ですよ、流れを呼び寄せ、新たな流れを作り、常に新鮮な流れを持ち続けています。
お互い新たな流れを呼び込みたいですね。
色々とありがとうございました。
来年も、よりいっそうのお付き合いが出来ますこと、願っております。
午年もあとわずか、、、おやすみ
快晴でしたが、空気が肌を刺すような冷たさでした。
> そういえば、柳宏さんは年男

> ボスは年女

> 流れの早い一年だったと感じます。
年齢的なことは、折に触れてちりばめては居りましたが、一回り上の年男で~~~す。
前々から 馬 があうはずだと、、感じていました。
馬とともに駆け抜けた気がします。
> 立ち止まってしまった時、
> 背中を押していただいて、自分を振り返った時間もありました・・・

> 少しは成長したような・・・気もします


ボスさんは自らを見詰めることが出来ています、ですから未だに成長を楽しんでいます。
> 澱まないようにします、、、けど、
> 来年も宜しくお願いいたします

大丈夫ですよ、流れを呼び寄せ、新たな流れを作り、常に新鮮な流れを持ち続けています。
お互い新たな流れを呼び込みたいですね。
色々とありがとうございました。
来年も、よりいっそうのお付き合いが出来ますこと、願っております。
午年もあとわずか、、、おやすみ

ごきげんよう。
そういえば、柳宏さんは年男
ボスは年女
流れの早い一年だったと感じます。
立ち止まってしまった時、
背中を押していただいて、自分を振り返った時間もありました・・・
少しは成長したような・・・気もします
澱まないようにします、、、けど、
来年も宜しくお願いいたします

ボスは年女

流れの早い一年だったと感じます。
立ち止まってしまった時、
背中を押していただいて、自分を振り返った時間もありました・・・

少しは成長したような・・・気もします


澱まないようにします、、、けど、
来年も宜しくお願いいたします
