fc2ブログ

一助




台風が次から次へとやってきます。

昨日は朝方雨が止んだのもあって、お台場のビッグサイトへ行ってきました。

台風一過とは行かず、小雨交じりの強風が吹き荒れていました。

ユリカモメを降りて会場までの間、海からの強風に煽られ、身体を斜めにしてたどり着きました。

何が目的か?といいますと、、”終活フェスタ2018” 開催を応援する為に!

エンディング産業展 + ジャパンストーンショウ

盛大に催されておりました。セミナー会場も満員で関心の高さにビックリです。

終活カウンセラー協会の代表 武藤頼胡 著  こじらせない・死に支度  この本を求めるのも目的でしたので

ブーツに行きましたら、代表が居てくれて、サインつきで購入できました。その上、、、私のことも覚えていてくれて

嬉しかったです。飲み会のお蔭かと思います。

ボランテア的活動がメインとなるでしょうが、多くの人が喜んでくれるような一助になれば、、、

そんな思いを強くしたひと時でした。


おはようございます。

きょうは風も収まりそうです。

ただ、暑さは厳しくなりそうです、もう少し頑張らなくてはならないようですね。


















P_20180824_220221 (800x484)

昨夜の月と金星
スマホではぼやけてしまいます、、、スマホのせいにしてます、トホホ、、、







P_20180821_130606 (800x449)

台風が来る数時間前の青空と雲







             <   終活とは 無意識に 行う 菩薩行に 繋がる   >





ヘミシンク・鏡視

 諸事情ありまして、遠のいておりました、ヘミシンク・鏡視 再開しました。
 面白いことがありましたら、アップして行きますので、楽しみにしてください。






ではまた






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re: ごきげんよう。

ボス。さんへ

 今日も暑い、でも昨夜は8時間以上も目覚めず眠れました。
 おかげさまで元気でいられます。


> 一日一日を大切に考えるようになりますね!
> 今日の無事に感謝できるし、明日の訪問に期待もします。
> 子どもの時代、母に「今日出来ることは、明日に伸ばすな!」と、言われた意味を
> 年相応の考え方で受け入れられるようになりました v-17v-221

 同時に、一日がナント早い事か、、、子供の頃から心の中に在るのは、
 成せばなる 成さねばならぬ、、、、この言葉が好きでした
 好きなだけで何もしませんで、、今になっています。
 ソロソロ身に付けて、実にしたいです。

 いつもアリガトねv-218  暑いから気をつけてくださいねv-290



ごきげんよう。

一日一日を大切に考えるようになりますね!
今日の無事に感謝できるし、明日の訪問に期待もします。
子どもの時代、母に「今日出来ることは、明日に伸ばすな!」と、言われた意味を
年相応の考え方で受け入れられるようになりました v-17v-221
プロフィール

柳宏

Author:柳宏
高野上空 白虎
                            

和かた整体処
代表 柳宏 (りゅうこう)


スピリチュアル
推拿  気づき
气功  癒し処

   何を成し
 いかに生きるか 
  そんな想いを
  載せています

  記事の末尾に
心にフット浮かんだ
  
*  言 の 葉  *

 載っけてま~す

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

最新記事
最新コメント
カテゴリ
電力使用状況&電気予報ブログパーツ
ほのぼの時計
リンク
リンク フリーです   素敵なリンク先へも行って見てね!!
月別アーカイブ
アクセスカウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード