fc2ブログ

復活



日にちばかりが目まぐるしく、過ぎ去って行きます。

断腸の想いで、梅ノ木を伐採撤去した郷へ行ってきました。

早数年の月日が流れ、如何様に復活を遂げているか!?

道程は遠いですね、失った物を甦みがえらせることって、

とてつもない時間が必要となりますねーーー

でも皆さん! 頑張っていました。

ほぼ植樹は終わったみたいで、成長を待つ状態までこぎつけました。

5年後10年後が楽しみです。

まずはお尻をふき取り、綺麗に始末をつけることから、、

そこからさかのぼって、物事を始めたいです。



おはようございます。

寒波がきついです、今日は風が強そうです。

寒さ対策を、やせ我慢せずにやって、乗り切りたいです。












IMG_20190125_132620 (800x600)

梅林になるにはまだ時間が掛かりますが、一歩二歩と歩みは進んでいます。











      IMG_20190125_132019 (600x800)

       この辺りのお家には、この蝋梅が庭木として植えられているところが多いのに、驚かされました。

       もちろん梅園の一角にも、多く見られました。




          <   退く勇気と 進む勇気を 持ち合わせたい   >





ではまた





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re: おはようございます。

ボス。さんへ

 風が強く寒い一日でした。

> 素晴らしい未来を迎えるためには、仕方ない事なんですねv-356
> 子どもや孫のために、勇気をもって前進したいです v-17v-221

 いつも的確なコメントありがとうございます。

 全豪オープン見ていましたが、強いわッ! ナンバー1にふさわしい実力を持ってますねー。
 なんか、、さらっと勝ってしまったように見受けました。
 すごいわ!  いろいろ教えてもらいました。


 ありがとう  おやすみv-75


おはようございます。

素晴らしい未来を迎えるためには、仕方ない事なんですねv-356
子どもや孫のために、勇気をもって前進したいです v-17v-221
プロフィール

柳宏

Author:柳宏
高野上空 白虎
                            

和かた整体処
代表 柳宏 (りゅうこう)


スピリチュアル
推拿  気づき
气功  癒し処

   何を成し
 いかに生きるか 
  そんな想いを
  載せています

  記事の末尾に
心にフット浮かんだ
  
*  言 の 葉  *

 載っけてま~す

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

最新記事
最新コメント
カテゴリ
電力使用状況&電気予報ブログパーツ
ほのぼの時計
リンク
リンク フリーです   素敵なリンク先へも行って見てね!!
月別アーカイブ
アクセスカウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード