色合

どちらを向いても、、、暑いですねーーーそんな挨拶ばかりです。
気温だけですと、まさしく夏で暑いはずです!?
体温調節が上手くできていないのでしょうか ? ちょうど良い暑さに感じています。
喜ばしい事と受け止め、水分だけは小まめに摂ろうと思います。
年々変わっていく気候ですが、一喜一憂でなく、現実を素直に受け止めて?
順応するしかないのでしょうね。
おはようございます。
きょうも巷では暑いと言われ、その気になっていますが、、、
自分にとっては、過ごしやすい陽気となりそうです。喜ばなくっちゃ!!

良くぞこんな色合いになるもんですね!!

夏の雲と言うか,、秋の雲の感です!!
< 自然の 流れを 素直に 受け止めよう >
ではまた
スポンサーサイト
コメントの投稿
Re: おはようございます。
ボス。さんへ
暑かったはずなんですが、心地よく過ごせました。
> 昨日は風が強くて、窓を少しづつしか開けられず、我慢の一日でした。。
> 今の時期は、朝夕の水やりが楽しい季節です
> 家の中でも熱中症に気をつけて、人間も水分補給をしましょうね

数年前に、特殊なシダの盆栽を頂いて、何とか元気を保って少し増えてきました。
ところがコレがよく乾燥するんです!? 特にこの陽気、、水遣り必須です。
水分補給量意識的に増やしています、それでも変な話、尿意感覚が伸びています。
そちら、特有の暑さが始まりますね、気をつけてくださいね。
ありがとう おやすみなさい
暑かったはずなんですが、心地よく過ごせました。
> 昨日は風が強くて、窓を少しづつしか開けられず、我慢の一日でした。。
> 今の時期は、朝夕の水やりが楽しい季節です

> 家の中でも熱中症に気をつけて、人間も水分補給をしましょうね


数年前に、特殊なシダの盆栽を頂いて、何とか元気を保って少し増えてきました。
ところがコレがよく乾燥するんです!? 特にこの陽気、、水遣り必須です。
水分補給量意識的に増やしています、それでも変な話、尿意感覚が伸びています。
そちら、特有の暑さが始まりますね、気をつけてくださいね。
ありがとう おやすみなさい
おはようございます。
昨日は風が強くて、窓を少しづつしか開けられず、我慢の一日でした。。
今の時期は、朝夕の水やりが楽しい季節です
家の中でも熱中症に気をつけて、人間も水分補給をしましょうね

今の時期は、朝夕の水やりが楽しい季節です

家の中でも熱中症に気をつけて、人間も水分補給をしましょうね

