月日
コメントの投稿
Re: ごきげんよう。
ボス。さんへ
思いのほか凄い晴天となり、暑い一日でした。
> 今日土曜日は、学校の授業参観日でした。
> なので、朝の登校だけ見守り護衛をしました
> コロナのせいで、出席番号の前半後半で父兄は参観を分けられました
> 子どもも親も大変です

お疲れ様でーす。
どちらを向いても、大変な状況が至る所に発生しています。
感染者の傾向が若者に移動してきていますが、ワクチン接種に恐怖感を抱く若者が、
増えていることが気になります。
この期に及んで、ワクチンが足りなくなっているみたいですが、
何を政府はやっているんでしょうね、戦時中という意識が、
まるでないですから仕方ないです。
正常になるのは一年先ですかねーーー
我々は今まで通り、黙々と対策をきちっとやるしかないですね。
ありがとう (^o^)ノ < おやすみー
思いのほか凄い晴天となり、暑い一日でした。
> 今日土曜日は、学校の授業参観日でした。
> なので、朝の登校だけ見守り護衛をしました

> コロナのせいで、出席番号の前半後半で父兄は参観を分けられました

> 子どもも親も大変です


お疲れ様でーす。
どちらを向いても、大変な状況が至る所に発生しています。
感染者の傾向が若者に移動してきていますが、ワクチン接種に恐怖感を抱く若者が、
増えていることが気になります。
この期に及んで、ワクチンが足りなくなっているみたいですが、
何を政府はやっているんでしょうね、戦時中という意識が、
まるでないですから仕方ないです。
正常になるのは一年先ですかねーーー
我々は今まで通り、黙々と対策をきちっとやるしかないですね。
ありがとう (^o^)ノ < おやすみー
ごきげんよう。
今日土曜日は、学校の授業参観日でした。
なので、朝の登校だけ見守り護衛をしました
コロナのせいで、出席番号の前半後半で父兄は参観を分けられました
子どもも親も大変です

なので、朝の登校だけ見守り護衛をしました

コロナのせいで、出席番号の前半後半で父兄は参観を分けられました

子どもも親も大変です

