心掛
コメントの投稿
Re: おはようございます。
ボス。さんへ
台風一過、まさにそんな一日でした。ちょっと暑かったけどね!
> 10月になりましたね
> カレンダーの残り枚数が3枚ですよ
10代20代は、鈍行列車、、30~50は普通列車、、60代は急行 70代は超特急
そんな速さで過ぎ去って行きます。80代はマッハになるのかしら?
> 孫たちの学校も、通常授業に戻りました
> でも、給食は全員前を向いて黙食だそうです
> 運動会も学年別で、保護者2名まで見学可能。。自分の子供が出ない時は校庭外に
> 子どもたちは出番以外は教室待機
> 修学旅行(6年生
)も、宿泊なしの日帰りコースに変更。。
今までの常識が180度変換しなければならない状況が、始まったようです。
時代の変革の時期が来たみたいですね!?
> コロナのせいで人生が変わってしまった人も多いようですね
>
> 大きな変化のない家族に感謝しなきゃ

どんな世界になっていくのでしょうねー
ありがとう いつもあなたに感謝です。
台風一過、まさにそんな一日でした。ちょっと暑かったけどね!
> 10月になりましたね

> カレンダーの残り枚数が3枚ですよ

10代20代は、鈍行列車、、30~50は普通列車、、60代は急行 70代は超特急
そんな速さで過ぎ去って行きます。80代はマッハになるのかしら?
> 孫たちの学校も、通常授業に戻りました

> でも、給食は全員前を向いて黙食だそうです

> 運動会も学年別で、保護者2名まで見学可能。。自分の子供が出ない時は校庭外に

> 子どもたちは出番以外は教室待機

> 修学旅行(6年生

今までの常識が180度変換しなければならない状況が、始まったようです。
時代の変革の時期が来たみたいですね!?
> コロナのせいで人生が変わってしまった人も多いようですね

>
> 大きな変化のない家族に感謝しなきゃ


どんな世界になっていくのでしょうねー
ありがとう いつもあなたに感謝です。
おはようございます。
10月になりましたね
カレンダーの残り枚数が3枚ですよ
孫たちの学校も、通常授業に戻りました
でも、給食は全員前を向いて黙食だそうです
運動会も学年別で、保護者2名まで見学可能。。自分の子供が出ない時は校庭外に
子どもたちは出番以外は教室待機
修学旅行(6年生
)も、宿泊なしの日帰りコースに変更。。
コロナのせいで人生が変わってしまった人も多いようですね
大きな変化のない家族に感謝しなきゃ


カレンダーの残り枚数が3枚ですよ

孫たちの学校も、通常授業に戻りました

でも、給食は全員前を向いて黙食だそうです

運動会も学年別で、保護者2名まで見学可能。。自分の子供が出ない時は校庭外に

子どもたちは出番以外は教室待機

修学旅行(6年生

コロナのせいで人生が変わってしまった人も多いようですね

大きな変化のない家族に感謝しなきゃ

