fc2ブログ

刹那の雲

  今回は、いのちの森 こころの森、、、これに関連づけて    です。


         分杭峠 玄武  北の玄武

  
  分杭峠の朝 AM8:00    0磁場の峠上の木々の間より

  突如上空に向けて立ち上がるいのち、、、青空に向けて大地の息吹が

  放たれた瞬間、、、そんな動きが見えました。 
                              

                              

         分杭峠 朱雀  南の朱雀


  分杭峠の朝 AM8:05  0磁場上の玄武がさらに

  変幻しながら上昇、かくのごとくに造形美を演出、神のなせる業か




       秩父 青龍   東の青龍


  秩父上空  AM11:00    今宮神社参拝後、、、宝珠を咥えた昇り龍

  今宮神社は、八大竜王を祀っています。



               高野山 白虎  西の白虎


  高野山東京別院  AM12:00  東京別院において、、阿字観瞑想の修養を

  体感しての帰路、境内出口上空、、、、不思議な感覚に憑かれました。




  自分の勝手な感覚だけで、四神の名前を付けました。

  皆さんは、どんな感覚で受け止めますか



 < 雲の如く 水の如く 氷の如く   生も死も    無常、無常、、無常、、、 >
 


スポンサーサイト



テーマ : 心の持ち方
ジャンル : 心と身体

コメントの投稿

非公開コメント

水聖さんへ

> こんにちは

 こんにちはー

> すごい、全部そう見えます。
> この形でいられるのはわずかな間だけなのに、その一瞬を切り取れる感覚が素晴らしいですね。
 ありがとうございます。v-421

> 一番感動したのは朱雀です。
> 美しい羽根を広げて空を舞う神鳥の姿が見事です。

 これは、感動でした。本当に、玄武が上昇して朱雀に変化したんですからv-364
 一番の、お気に入りです。 ありがとう 柳宏
 

こんにちは
すごい、全部そう見えます。
この形でいられるのはわずかな間だけなのに、その一瞬を切り取れる感覚が素晴らしいですね。
一番感動したのは朱雀です。
美しい羽根を広げて空を舞う神鳥の姿が見事です。

星月冬灯さんへ

> うわ~!!これはすごいですね~ww
> 雲の形がこんな風にはっきりと
> 写るなんて!
 自分に対しての、何かのメッセージなのかなー。
 数名でいったんですが、誰も気が付かず、
もちろん写していませんでした。

> 自然の織り成す力って、本当に摩訶不思議
> なパワーがありますね^^
> とてもいいものを拝見しましたww
 ホント! 楽しいです。
 次回も、 雲 アップしようかな~v-277v-278
 ありがとうございました。 柳宏

こんにちは

うわ~!!これはすごいですね~ww
雲の形がこんな風にはっきりと
写るなんて!

自然の織り成す力って、本当に摩訶不思議
なパワーがありますね^^
とてもいいものを拝見しましたww

osumiさんへ

> 綺麗な空ですね。
 奥深い山中の上空ですので澄み渡っていましたね。

> 雲の形も色々あって四神の名前をつけたんですね!
> すごいな~~(^^)
 適当といえば適当ですがね。
 人それぞれ想いの違いだけ、見方の違いはありますからねー。
 
 お元気そうで嬉しいです。 柳宏

綺麗な空ですね。
雲の形も色々あって四神の名前をつけたんですね!
すごいな~~(^^)

ハルニヤさん

> 自分は雲は雲だとしか思っていなかったです。
 そうです! 雲は雲です。

> でもちょっと見方を変えるだけで確かに神々しく見えちゃうんですね!!
> 良いこと知りました。
 大空を見て、遊び心を膨らますのも、喜びと安らぎを貰えると思います。
 お疲れのところ、早速のコメント、ありがとうございました。 柳宏

えへへさん

> 綺麗な空ですね
 空に代わって、、、嬉しいです。

> そういえば・・・最近 空 を見てません

> 古の方々は毎日 天候・風・草木を見ていたのに・・・

> あきまへん
 空はいいですよ、雲の移り変わり好きですねー。

> 拍手 ぽち
 何時もありがとうございます。 柳宏

自分は雲は雲だとしか思っていなかったです。

でもちょっと見方を変えるだけで確かに神々しく見えちゃうんですね!!

良いこと知りました。

柳宏さん

綺麗な空ですね

そういえば・・・最近 空 を見てません

古の方々は毎日 天候・風・草木を見ていたのに・・・

あきまへん

拍手 ぽち

ぽこさんへ

> 柳宏さん、おはようございます。
 おはようございま~す。

> 雲の形が四神を成しているだなんて。
 不思議と変な場所に行くと、変な雲にぶつかりま~す。

> 私もたまに空を見上げると、神様では
> ありませんが、野菜や動物、人の顔を
> 見つけてみたり(笑)
 一日に10回以上は、空を見上げます。へんですねv-8

> 何はともあれ、イメージを膨らませる
> ということは自分にとっても頭、身体
> 、心にとってもいいことづくし。
 楽しければ良しとしましょう、、、

 コメントありがとうございました。 ウレシーィv-363v-363 柳宏

NoTitle

柳宏さん、おはようございます。
雲の形が四神を成しているだなんて。
私もたまに空を見上げると、神様では
ありませんが、野菜や動物、人の顔を
見つけてみたり(笑)
何はともあれ、イメージを膨らませる
ということは自分にとっても頭、身体
、心にとってもいいことづくし。
プロフィール

柳宏

Author:柳宏
高野上空 白虎
                            

和かた整体処
代表 柳宏 (りゅうこう)


スピリチュアル
推拿  気づき
气功  癒し処

   何を成し
 いかに生きるか 
  そんな想いを
  載せています

  記事の末尾に
心にフット浮かんだ
  
*  言 の 葉  *

 載っけてま~す

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

最新記事
最新コメント
カテゴリ
電力使用状況&電気予報ブログパーツ
ほのぼの時計
リンク
リンク フリーです   素敵なリンク先へも行って見てね!!
月別アーカイブ
アクセスカウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード