甘柿
毎日心地よい青空が広がって、過ごしやすい陽気です。
今年は柿の生り年なのでしょうか?
先日、柿の木の枝卸を頼まれまして、これ幸いと勇んでゆきましたら、案の定、、、
枝がしなるほど沢山の実がついていました。
先ずは、柿の実の取り込みからです。
剪定をしながら、慎重に落とさないように、ましてや自分が落ちないように、
手間をかけながら作業をしました。
柿の木は折れやすいので、うっかりと体重をかけられませんから、余計神経を使いました。
おおよそ500個位あり、50個位をいただいてきました。
不揃いで甘みはさほどありませんが、自然の甘みが田舎を思い出させました。
渋みのある本当の甘みですね、久しぶりに味わいました。
おはようございます。
腰の調子がなぜかしら快適になり、痛みがなく腰を伸ばして歩けます。
おかげで、心もルンルンです。

松中のコキア

ではまた
スポンサーサイト