fc2ブログ

甘柿





毎日心地よい青空が広がって、過ごしやすい陽気です。

今年は柿の生り年なのでしょうか?

先日、柿の木の枝卸を頼まれまして、これ幸いと勇んでゆきましたら、案の定、、、

枝がしなるほど沢山の実がついていました。

先ずは、柿の実の取り込みからです。

剪定をしながら、慎重に落とさないように、ましてや自分が落ちないように、

手間をかけながら作業をしました。

柿の木は折れやすいので、うっかりと体重をかけられませんから、余計神経を使いました。

おおよそ500個位あり、50個位をいただいてきました。

不揃いで甘みはさほどありませんが、自然の甘みが田舎を思い出させました。

渋みのある本当の甘みですね、久しぶりに味わいました。



おはようございます。

腰の調子がなぜかしら快適になり、痛みがなく腰を伸ばして歩けます。

おかげで、心もルンルンです。








IMG_20221111_072339 (767x1024)

松中のコキア






IMG_20221111_072252 (767x1024)







ではまた




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

柳宏

Author:柳宏
高野上空 白虎
                            

和かた整体処
代表 柳宏 (りゅうこう)


スピリチュアル
推拿  気づき
气功  癒し処

   何を成し
 いかに生きるか 
  そんな想いを
  載せています

  記事の末尾に
心にフット浮かんだ
  
*  言 の 葉  *

 載っけてま~す

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

最新記事
最新コメント
カテゴリ
電力使用状況&電気予報ブログパーツ
ほのぼの時計
リンク
リンク フリーです   素敵なリンク先へも行って見てね!!
月別アーカイブ
アクセスカウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QRコード